上海上港はホームでのファーストレグで広州恒大相手に4-0で勝利。
アウェイゴールも奪われていませんでしたし、
さすがにもう決まりだろうな…
フッキと試合だー!ってワクワクしていたんですが…
まさかのセカンドレグの結果になりましたね…。
広州恒大の意地をめちゃくちゃ感じる試合結果でしたね。
ACLの準々決勝まで出ているチームで、
簡単に勝てる相手なんて絶対にいないんだなぁ。
ということを改めて思いましたね。
試合展開と、試合結果を詳しく書いていきます。
広州恒大vs上海上港セカンドレグ試合展開
中国同士の準々決勝となった、
AFCチャンピオンズリーグ準々決勝セカンドレグは、
広州恒大がホームで、上海上港と対戦。
ファーストレグ0-4で敗戦している広州恒大は、
絶対にあきらめない姿勢を見せて、4点差からの逆転に向けて、
圧倒的な攻撃力を見せつけ、シュート打ちまくります。
前半21分には相手守備陣のミスを突いて抜け出したFWアランがGKもかわして先制点。
14分後の前半35分にも右からのクロスにアランが頭で合わせ、前半を2-0のリードで折り返すとk、
後半83分には左からのクロスにリカルド・グラルがダイビングヘッドで飛び込んで、1点差に。
そして、後半アディショナルタイムに入ったところで、
ゴール前に上がったボールを再びグラルがヘディングで押し込んで、
トータルスコアを4-4の同点に持ち込むことに成功!!
まさかのアウェイ0-4から、ホームで4-4にするという…。
奇跡の展開!!
これは川崎フロンターレも浦和レッズに3-1でリードしてるからって安心しちゃいけない展開ですね…。
⇒川崎フロンターレの新しい歴史を刻む。ACLベスト4への挑戦。浦和レッズ撃破しましょう!
広州恒大vs上海上港セカンドレグ延長戦の死闘
延長戦では追いつかれた上海上港でしたが、
まだまだ苦境は続きます。
上海上港は、延長97分に背番号5番のMF汪佳捷がレッドカードで退場。
それでも延長後半の110分に、
元川崎フロンターレのフッキが、
強烈な直接フリーキックを突き刺してリードを奪いました!
これでトータルスコア、5-4で、上海がリード。
ですが…これは知らなかったんですが、
延長戦ではアウェイゴールの適用はないらしく、
上海上港がとった1点は1点でしかなかったんですよね。
人数の少ない上海上港は、
1点のリードを守るべく、守備に力を注ぎますが…
サッカーの神様は広州恒大をまだ見捨てませんでした。
上海上港は、延長117分に背番号4のキャプテン、
DF王シン超がレッドカードをもらってしまい、
この日2人目の選手が退場すると、そこで獲得したPKを、
リカルド・グラルがハットトリックとなるゴールを決めて、
再びトータルスコアを同点に戻しました!
なんだこの試合!!!w
そして延長戦終了…。試合はPK戦に突入することになりました…。
⇒SHISHAMO、等々力陸上競技場での最速先行チケット購入完了!川崎どっぷりバンドの来年の夏祭り!
広州恒大vs上海上港セカンドレグPK決着。
上海上港と広州恒大の死闘は、
ファーストレグ上海上港4-0広州恒大
セカンドレグ広州恒大5-1上海上港
でトータル5-5で延長戦に突入。
この試合広州のシュート数は26、上海は9本。
圧倒的な攻撃力を見せつけた広州が勢いのまま勝つかと思いましたが…
このPK戦もドラマチックでしたね・・・
なんとPKを外したのが、
この日ハットトリックを決めて、
さらに延長118分には、
事前にPKでゴールをきめていた
広州恒大のリカルド・グラル。
この日のヒーローが、一転して悲劇の男になってしまいました…。
何だこの試合!!ということで…
PK戦の結果5-5(PK5-4)で、
上海上港が死闘を制して、準決勝に進出。
いやー、それでも上海上港は、
背番号5番のMF汪佳捷と、
背番号4のキャプテンDF王シン超が、
レッドカードで退場しているので、
準決勝の川崎フロンターレvs浦和レッズの勝者との試合、
ファーストレグには出場ができません。
満身創痍の勝利でしたね…。
⇒川崎フロンターレvs浦和レッズ。ACL第1戦試合結果。完勝だけど、アウェイゴール、ノボリが…。
日本勢との対戦チームは、上海上港に決定!
準決勝の相手は、上海か。
フッキか…。
闘いたいなー。
川崎フロンターレサポーターとしては改めて、
浦和レッズとのセカンドレグへの慢心を捨てる結果になり、
気が引き締まりましたね!!
気を引き締めて、しっかりと、
試合を展開して、絶対に勝ちましょう。
もしも浦和レッズに川崎フロンターレが勝って、
ACLの準決勝が、
川崎フロンターレvs上海上港に決まれば、
等々力陸上競技場でフッキが試合!!
かなり久しぶりじゃない?凱旋だなぁ。
ブラジル代表になった元フロンターレ戦士と、
真剣勝負できるなんて、絶対に幸せなことですよね!
浦和を倒して、フッキと闘いましょう!!!!
⇒川崎フロンターレvs浦和レッズ。まだ前半終っただけだよ!盛り上げられるのは浦和レッズしかいない??