アフィリエイト広告を利用しています

いよいよ今日からEURO2024。現在把握しているABEMA・WOWOWの日本語実況・解説・ゲスト解説をまとめました。

いよいよ今日からEURO2024。現在把握しているABEMA・WOWOWの日本語実況・解説・ゲスト解説をまとめました。

ヨーロッパの頂点をかけて、4年に1度行われる代表チームの大陸選手権「UEFA EURO 2024」が14日に開幕します。

こないだの川崎フロンターレvsソニー仙台の天皇杯の試合でもいかに解説・実況が大事だったかを痛感したので…日本語実況があったほうがありがたいのは間違いないですよね…。

abemaにしろ、WOWOWにしろたくさんの実況・解説のゲストが決まっていますが…今わかっているのをまとめていきます。

WOWOWはMatchday3以降の日本語解説・実況がまだわからない感じですからこれからも日本語解説追加される可能性あるかも。

※英語得意で問題ない、っていう人は別として…有料で放送するWOWOWのほうが圧倒的に実況解説の日本語が多いです。その点でWOWOWのほうが見やすいとは思いますよ。

WOWOWの契約はこちらからどうぞ
WOWOWオンデマンド

グループA開幕戦ドイツvsスコットランドの実況・解説は?

6/15(土)午前3:00から開幕戦が行われますが…その実況・解説はというと…以下の通り。

どちらが好きかによる感じですね。ABEMAでは無料で配信終了後から7/16の23時59分まで視聴できるそうな。

ちなみにグループAのもう1試合、ハンガリーvsスイスはどうやら両方とも英語実況のみっぽいですね。

ABEMA

解説 林陵平

実況 下田恒幸

ゲスト解説 長谷部誠

WOWOW

解説 野口幸司
実況 横内洋樹
ゲスト解説 鈴木彩艶

グループBのスペインvsクロアチアの実況・解説は?

強豪対決!2012年大会以来の優勝を目指し若き才能が集まるスペインと、38歳モドリッチが牽引するクロアチア。

グループBのもう1試合イタリアvsアルバニアは両方とも英語実況予定

放送予定は6/16(日)午前0:45から

ABEMA

解説 林陵平

実況 下田恒幸

WOWOW

解説 安永聡太郎
実況 横内洋樹

グループCのセルビアvsイングランドの実況・解説は?

ここら辺からABEMAとWOWOWの差が出始めますね。

放送予定は6/17(月)午前3:45から

ABEMA

英語での実況解説

WOWOW

解説 坪井慶介

実況 田中大士

グループDのオーストリアvsフランスの実況・解説は?

放送予定は6/18(火)午前3:45から

ABEMA

英語での実況解説

WOWOW

解説 田中隼磨

実況 田中大士

グループFのポルトガルvsチェコの実況・解説は?

放送予定は6/19(水)午前3:45から

ABEMA

英語での実況解説

WOWOW

解説 北澤豪

実況 柄沢晃弘

グループAのドイツvsハンガリーの実況・解説は?

放送予定は6/20(木)午前0:45から

ABEMA

英語での実況解説

WOWOW

解説 林陵平

実況 安井成行

グループCのデンマークvsイングランドの実況・解説は?

こちらは珍しくABEMAは日本語実況あり、WOWOWは英語のみっぽい試合。

放送予定は6/21(金)午前0:45から

ABEMA

解説 槙野智章

実況 下田恒幸

WOWOW

英語実況のみ。

グループBのスペインvsイタリアの実況・解説は?

注目のゲームはさすがに両方とも日本語での実況・解説ありですね。

放送予定は6/21(金)午前3:45から

ABEMA

解説 林陵平

実況 北川義隆

WOWOW

解説 坪井慶介

実況 横内洋樹

グループDのオランダvsフランスの実況・解説は?

注目のゲームはさすがに両方とも日本語での実況・解説ありですね。

WOWOW、やっひーが解説ですね。

放送予定は6/22(土)午前3:45から

ABEMA

解説 林陵平

実況 下田恒幸

WOWOW

解説 風間八宏

実況 田中大士

グループFのトルコvsポルトガルの実況・解説は?

放送予定は6/23(日)午前0:45から

ABEMA

英語での実況解説

WOWOW

解説 野口幸司

実況 柄沢晃弘

グループDのフランスvsポーランドの実況・解説は?

放送予定は6/26(水)午前0:45から

ABEMA

解説 林陵平

実況 下田恒幸

WOWOW

未定

まとめ

ざっと実況と解説だけ書いてみましたが…WOWOWのほうが日本語解説はたくさんあって見やすいのはまちがいなさそう。

もちろん英語で聞き取れる人、実況・解説は別にいいやっていう人はABEMAで無料放送を楽しんでくださいな。

眠れない日々が続きますね…。

※英語得意で問題ない、っていう人は別として…有料で放送するWOWOWのほうが圧倒的に実況解説の日本語が多いです。その点でWOWOWのほうが見やすいとは思いますよ。

WOWOWの契約はこちらからどうぞ
WOWOWオンデマンド