アフィリエイト広告を利用しています

ガンバ大阪の中村敬斗に、名古屋グランパスの菅原由勢…。期待の17歳との対戦が続く川崎フロンターレ。風間グランパスは倒したいねー。

メルボルン・ビクトリー戦もありますが、そのあとの名古屋グランパスとの対戦を考えると…連続して日本の将来を担う17歳との対戦をしなければいけないんですね。今年のJリーグは10代が本当に活躍しているよなー。

「日本の将来を担う10代」が今年のJリーグの主役

三菱養和ユースからガンバ大阪へプロ入りし、名古屋グランパスとの開幕戦でいきなりJリーグデビューを飾った17歳FW中村敬斗(なかむらけいと)

そして名古屋グランパスには風間八宏監督をして「年齢は関係ない」、「評価で言えば素晴らしかったと思います。堂々とやってくれましたし、もう我々の1人の戦力だというふうに思っています」と言わしめた17歳CB菅原由勢(すがわらゆきなり)

FC東京には川崎フロンターレユースから、バルセロナユースに行って、今はFC東京U23を主戦場としている16歳の久保建英(くぼたけふさ)

ガンバ大阪には中村のほかに、東福岡から入ったばかりで先発出場を続ける18歳のボランチ福田湧矢(ふくだゆうや)

鹿島アントラーズでは圧倒的なドリブルを武器に、先発出場を続ける19歳MF安部裕葵(あべひろき)

サガン鳥栖では開幕戦からレギュラーとして先発出場をしていて、開幕戦ではPKキッカーも務める19歳FW田川亨介(たがわきょうすけ)

コンサドーレ札幌でも出場機会を得ている19歳FW菅大輝(すがだいき)

などなど…10代の活躍が数多くいますよね。

昨年まででいえば、川崎フロンターレでいえば三好康児(コンサドーレ札幌へレンタル中)や板倉滉(ベガルタ仙台へレンタル中)がいたし、ガンバ大阪には市丸瑞希、フローニンゲンへ行った堂安律、アルビレックス新潟の原輝綺、柏レイソルの中山雄太、サンフレッチェ広島の森島司などが10代でデビューをしてしていましたが…今年は圧倒的なレベルの高さを感じさせます。

海外のサッカーリーグでは10代からのデビューは多いですが、Jリーグもいよいよ追いついてきたなーって感じもします。

川崎フロンターレvsメルボルン・ビクトリーのプレビュー。スタメン予想!憲剛&奈良ちゃんは日本に残り…赤﨑がオーストラリア入り!

Jリーグ王者 vs 「日本の将来を担う17歳」

さぁ、そんな流れの中で王者として迎え撃たなければいけないのが川崎フロンターレの役目ですよね。10代の選手に大活躍させずにしっかりと叩いて「まだまだはやい!」って思わせるのが役目です。10代から大活躍させちゃうとね…。後が怖いからね…。

ガンバ大阪の中村敬斗(なかむらけいと)は川崎フロンターレ戦で先発して、完敗だったあと

ここまで戦ってきた中で一番うまくて、総合的にも強かったかなと。ボール取らせてもらえなかったので、難しかった。一番難しい試合になりましたね」

今日の試合のように、守備で手一杯になると難しい。個で打開したいっていうのももちろんあるんですけど、相手のバックラインがしっかり揃っていて、なおかつ、ミッドフィルダーからプレッシャーを受けながらドリブルで運んでいくっていうのは難しかったです」

と王者としてしっかりと10代に仕事をさせませんでしたね。中村のドリブル怖かったんですが、ミッドフィルダーからの守備がしっかりと対処できていた感じでした。

さて、メルボルン・ビクトリー戦のあとに闘う名古屋グランパスには、17歳CB菅原由勢(すがわらゆきなり)がいます。

ACLもありつつですが、風間八宏監督が認めた才能で、日本の宝の一つだとは思っているんですが…同じようにしっかりと対処して叩いておきたいですよね。

名古屋グランパスいま強いもんなー。倒しておきたい!Jリーグ連続して17歳の日本を代表する選手との対決になりますね…。

川崎フロンターレの中心選手は38歳の中村憲剛で、17歳の選手は下手したら子供であってもおかしくない年齢ですもんねー。改めて中村憲剛が中心で活躍しているのはすごいことだよなぁ。

川崎フロンターレと鹿島アントラーズの差は「攻撃力」!を証明する過去リーグ6試合スコア

風間八宏監督vs川崎フロンターレ

ついに実現する風間八宏監督との試合ですね。わくわくします。

中村憲剛は風間八宏監督が川崎フロンターレに来てから改めて成長した選手で、本当に風間八宏監督には川崎のサッカーを作ってくれてありがとう…って頭が上がらないです。

このサッカーになって本当に面白くなったし、タイトルも取れたし。文句なしですよね。

名古屋グランパスに移籍した時にチャレンジしに行った風間八宏監督は1年でのJ 2からの昇格という結果を残し、資金力を使ってジョーやランゲラックといった新外国人を獲得し…素晴らしいチームを作り上げています。

相手にとって不足なし!というか、あのレベルだとこっちがチャレンジャーって感じですよね…。風間八宏監督に教えてもらった止めて蹴るをしっかりと見せつけて勝って、恩返ししたいね。王者になったよ!ありがとう!って勝つしかない。

川崎フロンターレの今があるのは、風間八宏監督が今まで培ってきたものを教えてくれたからであって、風間監督がいなければ2017年の川崎フロンターレの優勝はなかったと言っても過言ではありません。

どうしても勝ちたいチームの1つです。

名古屋グランパスがJ1復帰!日程くんが来年の開幕戦、川﨑フロンターレvs名古屋グランパスにしそうだな…。

川崎フロンターレで10代が活躍するためには連覇が必要

10代の選手が多くいることで、日本のサッカー界が強くなるはず。それはイコールだとは思います。

これは持論ですが…川崎フロンターレが最強であることが、最終的には川崎の10代の選手の活躍につながるんだと思っています。

川崎フロンターレには中村憲剛をはじめとして、ベテランの選手がたくさんいることで、10代の選手が活躍しにくい環境にある気もしますが…それを超えてくれる選手を見たいけど…それはまだまだ先かなと。

 

川崎にとってユースや高校から入ってきたばっかりの選手がJ1で活躍する…っていう状況になるのはちょっと遠い未来で…。川崎フロンターレの今やっているサッカーは難しいですし、大卒の選手もかなり活躍していて、中堅からベテランの選手がしっかりしていて…10代の選手がすぐに活躍するのは難しいかなと。

10代の選手が活躍するための下地を作るためには…川崎フロンターレが連覇しなきゃいけない気もしています。川崎フロンターレが強くなることで、連覇して圧倒的な実力があるチームとして、活躍するようになるしかないかなと。

ユースが育ち、高校からでも川崎に入りたい!って思う選手も増えるようになってほしい。

ユースから上がってくる選手がたくさんいて、強くなっていく柏レイソルや、セレッソ大阪みたいになるのはまだ時間はかかるかなー。そしてそれが当たり前になるチームになって、柏レイソルのようにユースから3人くらいが毎年のように昇格するチームになるのは…まだまだ。

5連覇ぐらいしたらその次の年にはユース上がりのフロンターレサッカーを覚えた選手が出てくるんじゃないかなーと思っているんですけどね…。

5連覇は言い過ぎでも、トップ3以上を5年は続けたいよね。

川崎フロンターレに欠かせない生え抜き大卒Jリーガー。なぜ川崎で大卒が活躍するのか?ポジティブな要因と、ネガティブな要因。

菅原由勢(すがわらゆきなり)のプロフィール!中学はどこ?名古屋グランパスでの活躍をまとめ!