アフィリエイト広告を利用しています

Jリーグが『日程発表のプロセス』を長文で公表。問いに対する答えになってない気もするけれど「怒られているうちが華」かもな。

Jリーグが日程発表のプロセスをXでポストしました。ここに対する反応はそれぞれですが…怒っている人と、まぁ仕方ないんじゃない?っていう人がそれぞれいる印象ですね。

Jリーグが『日程発表のプロセス』を長文で公表。

Jリーグの日程発表プロセス。

記載されたプロセスはこちら。

前提として…

各カテゴリーへの昇格・降格の結果

ACLの進捗状況の確定

が必要で、こちらがないと翌シーズンの日程作成に入れない。

ということですね。

で、2024シーズンの日程作成は、12月13日に行われるACL MD6の試合結果をもって本格的に進行がスタート。

①スタジアムの調整と開催日の希望調査(2023年11月下旬~12月上旬)

Jリーグ→全60クラブに対し「試合開催予定日すべてでホームで物理的に試合できるのか」をヒアリング、クラブは各自治体と調整。

②日程作成システムの稼働(2023年12月13日)

ACL MD6の結果が確定→日程くんが本格稼働。

①で集約した各クラブへの調査結果を日程くんに入力。日程作成を開始。

③対戦カード確定(2023年12月下旬)

各節の対戦カードが確定。各試合の曜日は確定せず。

ここで、2024シーズンの開幕カードを発表(2023年12月23日)

④開催日・キックオフ時刻の調整(2023年12月下旬~1月中旬)

各クラブは週末の開催節で、土曜or日曜の希望を決定、対戦相手クラブとキックオフ時刻を調整。希望をリーグに連絡。

並行して、各クラブはこのタイミングで地元ローカル放送局への販売を実施。

⑤日程が決定(2024年1月中旬~23日)

リーグはクラブの希望を集約し、重複を避けるなどの最終調整を行い、日程が決定。

できる限り多くの日程を前もって発表することと、戦況に応じた放送カードを実現する両面を考慮し、キックオフ時刻は前半・後半の2回に分けて調整が行われると。

ということですが…③~④の時点で開幕の日程、時間だけでも決めればいいだけでは?なぜ前半全部をまとめて発表が必要なの?あと戦況に応じた放送カードを実現するため、ってそれ書かれてもなぁ…って思いません?

欲しい答えと違うというJリーグサポーターからの反応も

ここでJリーグサポーターから早く出してくれ、って言われてる分にはまだいいと思うんですよね。

「怒られているうちが華」というか…「行きたい」から「先に発表して」なんだもんな。

こうやって怒って、早く日程出せ!!って言っているサポーターがいなくなったときが一番怖いよね。もういつ日程が発表されてもどうでもいいって思われているってことだからね…。

Jリーグ
Jリーグ

できる限り多くの日程を前もって発表することと、戦況に応じた放送カードを実現する両面を考慮し、キックオフ時刻は前半・後半の2回に分けて調整が行われます

の部分もよくわからないんだよな。なぜできる限り多くの日程を前もって発表する必要があるのか。各サポーターは来月に迫ってるJリーグの開幕戦の曜日も次巻も決まってないことを怒ってる気がするし、なんでできないのかを知りたいんじゃなくて、次回からどうするの?を聞きたい気がするんだよな。

最悪でもまずは時間はどうでもいいから、開幕日の日にちだけでも決めてくれ!だけを思ってる人が多数だと思いますよ。全部の日程を今すぐだせ!!って思ってる人なんかほとんどいないはず。五月雨式になってもいいから近い日程のものは固めてから報告してくれ、って思っているんだよなぁと。

なぜ1/23までに8月までの日程を一気に出す必要があるんだろう。年4回、年6回の発表でもいいんだよ。航空券やら旅券の安い時期は45日前ぐらいまでだと思うので…それぐらいの時期で発表してくれたらいいと思うんですよね…。

特に開幕カードなんて発表が12/23で日にちと時間決まるのは1/23です!って言われたらなんでだよ!って思う人がたくさんなのはわかるでしょ?

キックオフ時間とかまとめて最後の方でいいし、全日程を2つにだけ分けて一気に発表…じゃなくてもいいんだよな。最初の3~4試合だけ固めてくれればいいのに…って声はわかるけどプロセスとしては難しいんだよ!って言いたいんだろうな。

いろいろ段取りがあることはこのツイートでもわかりますが、土曜or日曜はわからなくても、どの週末にどこで試合があり、相手はどこかっていうのがわかればいいんだよねー。そこでJリーグを優先するか、他の予定を優先するかを決められる。

新規のサポーターをたくさん呼びたい!でも日程はいろいろ調整あって決められないんだよ、Jリーグサポーターならわかってくれるよね?が今回のプロセスの公表なわけで…。

いやそうじゃなくてさ、どうしても新規をたくさん呼びたい、サッカーを根付かせたい、っていうのであれば早めに日程を確定して公表していける環境を作らないと新規の人なんか呼び込むの無理じゃない?っていうことなんだよなー。

あとXの広報担当者が変わったのか…Jリーグが長々と言い訳を述べるのも何とも言えない気がしてもやります。出来ない理由をだらだらと述べるより、これからどうやってできるのか、を知りたいだけなんだよなー。

DAZNの値上げもそうだし、Jリーグの今回の対応を考えても、Jリーグ大好きなオタク的なサポーターはもうJリーグの観客としては多少ひどいことをしても離れないからいいか…と高をくくられている気はします。

欲しいのはもう金払うのが確定している人たちではなく、それ以外のライトなサポーター。そのライトなサポーターを呼び込むために、8月までの日程を発表します!だからライトなサポーターさん、夏とかの予定に入れてみてね?!夏休みの旅行にJリーグ観戦旅行はどう?みたいな感じで古い人たちは捨てられてるんだよなー。

まとめ

いろいろ考えても、今回のJリーグのプロセス公表は明らかに悪手だったかなと。

最初から何となく「ACLとかあるし日程決めるの大変なんだろうなー」って思っていたので、実はそこまでJリーグの対応に違和感はなかったんですが…逆に今回の発表があったことで

Jリーグの運営は頑張っているので、許してください!こんな風に大変なんですよ!

という風に見えてしまった。

…あんまり言い訳せずに「ご意見ありがとうございます。SNSでの公表は避けますが、来年は頑張ります」ぐらいにしておいた方が燃え広がらなかったなとも思います。