アフィリエイト広告を利用しています

家本政明と西村雄一の誤審は雲泥の差【画像あり】。退場者間違いのレベルが全然違う。

家本政明劇場またもや開演ですね…。

 

家長昭博 川崎フロンターレの Oggi Digital Photo Book(デジタルフォトブック)をamazon kindle unlimitedで!月額980円!初回30日無料!

町田ゼルビアvs名古屋グランパス戦の

“人違いレッドカード”…

 

あり得ないでしょ。

今回ばかりは、家本さんの擁護派も何も言えないレベルですよね。

これで擁護するとしたら、ちょっと気持ち悪すぎる。

 

Jリーグ史上2人目の退場者取り違えっていうけど…

2008年の甲府、セレッソの時は西村さんは、
後半11分に、倒したGKとDFのどっちにレッドが判断を確かにミスしたよ。

でも、DFは触れてないにしろ両者とも関与はしていたし、

確かに判断ミスしたけどGKが本来退場するべきで、

追いかけてたDFが退場処分というのは理解できるレベルのミス。

 

審判としてちゃんと見ていてほしい、って思うけど、

まだわかる。

関与者ではあったから。

今回の家本のとは明らかに違う。

 

 

今回の誤審に関しては、家本はひどすぎるし、

これと一緒にされたら西村さんかわいそう。

 

Jリーグの審判のレベルが低い、
っていうのはよく言われますが、
家本さんがトップクラスの審判だっていう時点で、
やっぱり厳しいものはありますよね。

山本雄大(ゆうだい)は新誤審王!吉田豊のエリア外でのダイブをPKに!過去にはゼロックスで大誤審!

 

 

人違いレッドカードはJリーグで2人目ですが、
1回目の時とはレベルが違います。

両方共の場面を画像切り抜いて用意したので、
振り返りたいとおもいます。

2008年西村雄一…ヴァンフォーレ甲府vsセレッソ大阪

Jリーグ史上初の人違いレッドカードは、
2008年のJ2での試合で行われました。

その時の主審は西村雄一さん。

こちらも昔から誤審がよくいわれる審判の一人ですよね。

ヴァンフォーレ甲府が3点リードで迎えた、
後半11分。

ペナルティーエリア内でセレッソ大阪FWカレカが転倒した場面で、
カレカに触れていなかったヴァンフォーレ甲府のDF池端陽介が退場となりましたが、
後日行われたJリーグ規律委員会で“人違い”であったと判断されて、
本来退場処分を受けるべきだったGK桜井繁に退場処分が付け替えられた。

池端の処分を全面的に取り消しをして、
GK桜井繁(28)に退場処分を付け替えたことで、
桜井は次節のJ2リーグ湘南戦(平塚)の1試合で出場停止となりました。

そして、西村雄一主審は、
2008年4月13日の第6節の浦和レッズ対鹿島アントラーズ戦では
主審を務める予定だったんですが、
この誤審の影響で岡田正義に変更されて、
翌第7節まで短い休養を与えられました。

画像はこちら。

倒したのはGKですね。
足がかかっていますからね。

ですが、これは西村さんに同情の余地もあるかなー?って思います。

カレカを確かに池端が追いかけていましたし、
どちらが倒したか、副審であっても気づけないレベルかもしれないなと。

ですが、今回の家本のは違う。

大島僚太を日本代表にもう一度!リアルタイムで進化している10番を見るの楽しすぎる。

2017年家本政明…FC町田ゼルビアvs名古屋グランパス

そもそもこのゲームめちゃくちゃ面白いゲームだったんですよ。

名古屋グランパスが3点リードして、
町田ゼルビアが3点取り返してあと数分っていうところで、
決定機の阻止でレッドカードになって、
そのFKで名古屋のG・シャビエルに決められ、町田は3-4で敗れました。

それ文章だけ見るとかなりいいゲームだと思うんですが…

誤審取り違えがあるとかなりゲームの様相が変わります。

89分、クリアボールを拾った名古屋の青木が、
最終ラインに抜け出そうとすると、
町田の深津康太と奥山政幸が、
たまらず挟み込んでファウルで止めました。

このプレーにレッドカードは正しいと思います。

審判として間違っているのは、未熟なのは、
誰がファウルをしたかわかっていないのにレッドカードを提示したこと。

深津か奥山のどちらを対象としてかなー?って思っていたら、
なんと退場処分になったのは、
接触プレーに関与していない、
かなり離れた距離にいた平戸太貴でした。

これは信じられない。

画像はこちら。

家本政明主審のレベルの低さがわかります。
適当にレッドカードを出しているんでしょうね。

西村雄一が2試合の休養なら、
家本政明は今シーズン休養して、来シーズンは海外修行に行ってほしいレベル。

副審に確認してたのに、
見えてなかったとしたら副審もこのまま続けないでほしい。

平戸は当然「僕はやっていない」って言っていましたし、
倒した深津も「あいつじゃない」とちゃんと説明して、
関与したのが自分だといっていたみたいですが、
それでも家本は聞く耳もたず。

「自分は全く関係していないです。
うしろから見ていただけなので。
探していて、『18番』ってなって。
自分的には違うでしょと言ったんですけど、
覆ることはなかった。
言っていても変わらないなと思った」

ってすごい悲しいでしょうね。

やってない退場はあり得ない。

西村雄一さんの時は、
澤ってないとはいえ近くで追いかけていた池端が退場だったので、
納得とはいえないまでも理解はできますが、
今回の家本に関しては全く理解ができない。

サッカー日本代表発表は8月24日。8月31日のオーストラリア戦勝利でW杯出場。

家本政明がいる限り、VTR判定の導入が急務だと思ってしまいます。

サッカーにVTR判定はやめてほしいし、
チャレンジ制度とかいらないとは思いますが、
こんなあり得ない判定が覆らないのはおかしいでしょう。

川崎フロンターレサポーター的には、
町田ゼルビアの相馬直樹vs名古屋グランパスの風間八宏っていう、
元監督対決だったので、注目の一戦で、
こんなに面白いゲームの主役になっちゃったのが、
審判なんて悲しすぎるよね。

相馬直樹監督の試合後の言葉がまた印象的。

「映像を見てもらえれば分かると思います。
お越しいただいた皆さんにエキサイティングな
ゲームをお見せすることはできたんじゃないかと思いますが、
その中で非常に後味の悪い形になってしまった。

今日のピッチコンディションであれば、
決して決定機ではなかったと思いますが、

これはレフェリーが判断すること。
これ以上言っても変わりませんが、
あの一つでだいぶ印象が変わってしまったのは残念です」

淡々と怒っていますね。

 

Jリーグの審判の質の向上のため、家本政明は海外で修業してくれ

 

Jリーグのルールが変わって
今シーズンからレフェリーの判定に対して
クラブかJリーグへ意見書を出す方式がなくなって、

その場でマッチコミッショナーに直接異議を申し立てる形となりました。

町田ゼルビアはルールどおりにマッチコミッショナーへ異議を申し立て、
平戸もヒアリング時に当時の状況を説明。

正式にはJリーグからのリリースを待たなければならないけど、
前回の西村さんの時と同様に、
今回も退場処分の付け替えが濃厚でしょうね。

それはいいんだけど、家本の処分に関しては、
何回目だよ!って思うので、レッドカードでもいいと思うし、
審判資格はく奪とはいわないまでも、
さっきも書きましたが今年全部審判停止、
来年、再来年は海外修行とかでいいよ。

圧倒的に重い処分を課してほしい。

そうしないと審判のレベルは絶対に向上しないよ。

これだけ問題起こしていて、
守られ続ける家本をそれでも守るっていうのは、
Jリーグのためにならないのではないでしょうか?

後味の悪さを今後に引きずらないために、

家本を切る

ぐらいの判断をしてほしいです。

 

家長昭博 川崎フロンターレの Oggi Digital Photo Book(デジタルフォトブック)をamazon kindle unlimitedで!月額980円!初回30日無料!

⇒加藤のシミュレーション。世紀の誤審か?

 

⇒家本政明の過去最大の誤審かもね。町田vs名古屋で関係ない選手にレッドカード。