川崎フロンターレにとってはかなり追い込まれている状態でのACL。
この試合で勝ったとしても、その前に行われる蔚山現代vsメルボルン・ビクトリーの試合が引き分けるしか道がないんですよね。
もう一度突破条件を確認しておきましょう。
川崎フロンターレACLグループリーグ自力突破消滅。メルボルン・ビクトリー戦でロスタイムに失点…。
この記事の目次はこちら
ACL2018グループリーグ突破条件
【第5節/4月4日】
蔚山現代×メルボルン・ビクトリー(蔚山/19:00)
引分
上海上港×川崎(上海/21:00)
川崎フロンターレの勝利
まずこれが絶対。
【第6節/4月18日】
川崎×蔚山現代(等々力/19:00)
勝利
メルボルン・ビクトリー×上海上港(メルボルン/19:00)
上海の勝利
これしかありません。この組み合わせのみ。
まず明日の試合で、蔚山現代とメルボルン・ビクトリーが引き分けるのを祈るしかない。
川崎フロンターレの前日会見では森谷賢太郎がコメント
川崎フロンターレは、翌日に控えたACL第5節・上海上港戦に向けた前日会見を行い、鬼木達監督とMF森谷賢太郎が意気込みを語りました。
こういうところに森谷賢太郎が出るの面白いなー。谷口彰悟とか、小林悠とか、中村憲剛とかじゃなく、森谷賢太郎なんだな。上海上港にいるメンバーの中ではリーダー格なのかな?
グループステージの突破が厳しいとはいえ、勝つことは大事。どういう結果になろうと、2連勝して終わりたいよね。
鬼木達
「われわれにとっては、相手どうこうよりも、勝たなくては何も起きない状況。とにかく勝つことだけに集中して挑みたい」
森谷賢太郎
「アウェイということで、すごくタフなゲームになると思う」
「勝つために、きている。どんな状況でもいまいるメンバーでしっかり戦って、勝つことを目指してやりたい。勝つために戦う気持ちを前面に出して戦いたい」
と語っていましたね。
とにかく勝てばいいと思っています。どんな試合になっても勝ってほしい。強い気持ちで勝ちにこだわりましょう。いちばん大事なのは2連勝でACLを終わることですよ!
もちろんその後トーナメント進出できたならその後も勝って勝って勝ちまくって最後の最後まで勝ってほしいけど。まずは上海上港を倒したい!!
J2リーグ順位予想2018!混戦も、大宮、千葉自動昇格、POは福岡・甲府・東京V・新潟と順当予想!J3降格は岐阜と讃岐かな?
上海上港のスタジアム、上海体育場へのアクセスは?
上海体育場がこちら。
「上海浦東(Shanghai Pudong/ぷーどん)国際空港」からスタジアムへは、リニアモーターカーか、地下鉄。
リニアモーターカー(磁浮/Maglev)
券売所で切符を購入。
「龍陽路(Longhui Road)」まで7〜8分(時間帯により最高時速が異なる)。
料金は片道50元(当日の航空券所持で片道40元)、往復80元、15分おきに運行。
「龍陽路」からはタクシーがおすすめだそうな。
地下鉄(地鉄/Metro)
最寄り駅は11号線「上海遊泳館」1号口より徒歩30秒。
券売機で切符を購入。
「広蘭路(Guanglan Road)」にて2号線を乗り継ぎ、
「江蘇路(Jiangsu Road)」にて11号線に乗り換え。
これ以外にも、タクシーもおすすめ。1時間から1時間20分ぐらいでつくそうです。
エアポートバスもありますが、先にホテルにチェックインするとか、違う場所で観光してから行く、というような場合以外は迷う可能性高いのでおすすめしません。
上海体育館という場所も別にありますし、上海申花のスタジアムは別にありますので、そこで迷う可能性もありますからね!!気をつけてくださいね。
Jリーグ順位予想2018。川崎連覇。柏&仙台躍進。鹿島・浦和安定。C大阪苦難。広島・横浜・長崎苦しいと予想。
上海上港戦のメンバーなんとなく見えてくる?
川崎フロンターレの公式のツイッター見るとなんとーなく選手の予想ができますよね。
今日のランチタイムも終了。西さんの料理に加えて、ホテルの食事も美味しく、食事会場に長く滞在する選手も多めです。【広報】#frontale pic.twitter.com/HSiIAfWJIv
— 川崎フロンターレ (@frontale_staff) 2018年4月3日
今朝の散歩隊の様子。ホテルの近くの散歩でしたが、過ごしやすい気候の中、選手たちはリラックスしていました。【広報】 #frontale pic.twitter.com/Bw4VY75F7T
— 川崎フロンターレ (@frontale_staff) 2018年4月3日
昨日のトレーニングの様子から、選手たちの様子を少しお届け。 【広報】 #frontale pic.twitter.com/LTs0H9et5E
— 川崎フロンターレ (@frontale_staff) 2018年4月3日
せっかく連れて行ったんだし、田坂祐介が活躍してほしいなぁ。
大久保嘉人は先発かな?
GK
チョン・ソンリョン
DF
エウシーニョ
谷口彰悟
奈良竜樹
車屋紳太郎
MF
エドゥアルド・ネット
森谷賢太郎
家長昭博
大久保嘉人
長谷川竜也
FW
知念慶
あたりの攻撃的な布陣で行ってもらいたいなー。とにかく点をとって勝つことが大事。
引き分けでも終わるんで、突破できないとしても2連勝で最後締めてほしいね。
誰が出ても応援します!!頑張れ!川崎フロンターレ!!
東城穣誤審主審(PR)の年収は3千万?疑惑判定で川崎フロンターレが連続無敗記録ストップ。サンフレッチェ広島で同点ゴールを取り消される。 | フロサポデータベース