アフィリエイト広告を利用しています

欧州スーパーリーグ構想正式発表。参加チームは15クラブ固定+5の20チーム。UEFAと対立で代表不参加も?

すごい状況になってきていますね…。

欧州スーパーリーグvsUEFAの全面戦争の様相を呈してきました。

欧州スーパーリーグ構想正式発表。

現地時間4月18日に発表された、欧州スーパーリーグ構想。

お金持ちクラブだけ固定されて、成績で+5クラブ参加という構想みたいですが…いろいろ問題ありそうですね。

欧州スーパーリーグ(European Super League)の発表によると、リーグの開幕時期はまだ未定。

参加する12クラブは…

プレミアリーグからは“ビッグ6”と呼ばれるアーセナル、チェルシー、リバプール、マンチェスター・シティ、マンチェスター・ユナイテッド、トッテナム。

セリエAからはインテル、ミラン、ユベントス。

ラ・リーガからはレアル・マドリー、バルセロナ、アトレティコ・マドリー。

この12クラブに詳細未定の3クラブが参加する予定。

実施される際には上記15チームを固定とし、前シーズンの成績に応じて5クラブを加えた20チーム制になるそうです。

欧州スーパーリーグの初代会長はレアル・マドリーのフロレンティーノ・ペレス会長。

また、一部報道によると、バイエルン・ミュンヘン、ドルトムント、パリ・サンジェルマン(PSG)はスーパーリーグ参加を拒否したことが明らかにしています。

欧州スーパーリーグの大会運営方法は?

初代チェアマンとなったレアル・マドリーが声明を発表しました。

欧州における最重要の12クラブは今日、新たな大会、スーパーリーグ創設で合意したことを発表する。この大会は創設クラブで運営することになる。

アーセナル、アトレティコ・マドリー、チェルシー、バルセロナ、インテル、ミラン、ユヴェントス、リヴァプール、マンチェスター・シティ、マンチェスター・ユナイテッド、レアル・マドリー、トッテナムが大会の創設クラブとなる。可能な限り早くスタートさせる創設シーズンに、さらに3クラブが招待され、私たちと結束することになる。

創設クラブはこれからUEFAとFIFAと継続的に話し合い、スーパーリーグ、世界のフットボールのためにとして最善の解決法を見つけ出すことを期待している。

と話していましたが…大会方式は、15クラブが創設クラブとして、そして前シーズンの成績に応じて毎年5クラブが予選を経て参加。

計20クラブが、2つのグループに分かれてホーム&アウェイ方式で対戦することになりました。

 

欧州スーパーリーグは、毎年8月にスタートし、全試合がミッドウィークに開催。

参加クラブは国内リーグ戦も戦う(UEFAとの話し合い次第でこれはどうなるかなーですが)ことになります。

各グループの上位3チームに加え、4位と5位チームもプレーオフを経て準々決勝に進出。

決勝トーナメントは2レグ制で、5月末に行われる決勝戦は中立地での一発勝負となるそうな。

 

男子創設後、可能な限り早く女子スーパーリーグも創設することになるという発表でした。

 

UEFA主催のチャンピオンズリーグ、ヨーロッパリーグとの全面対決になりそうですが…これはすごいことになりそうですね。

欧州スーパーリーグの参加クラブは代表活動できなくなる?

UEFAは欧州スーパーリーグの発表を受けて

フットボールは開かれた大会であり、スポーツの基盤となる価値を重んじている。

そのほかの形にはなることはない。FIFAと連盟はすでに、ESLに参加するクラブは、国内、ヨーロッパ、国際大会に参加できなくなること、選手も代表チームでプレーできなくなることを通知した。

と発表しました。

 

これで参加を表明したクラブに所属している日本人選手はワールドカップに出れなくなるのかな?

ここは話し合いがこれから継続されるんでしょうけどね…。

欧州スーパーリーグも悪いし、UEFAも悪いからなぁ。

欧州スーパーリーグについて金満主義だとか、いろいろ文句が出ているみたいですが…そもそもUEFAが金の分配が下手なのが悪いような気もするんですよね。

現状に不満だからこういうことが起きるわけで…FIFA、UEFAともにクラブへの還元が少なすぎるというのが大きな問題の根本だと思うだよな。

現行のUEFA チャンピオンズリーグにおいては賞金割合は収益の30%に過ぎず、放映権もUEFAが独占。

 

欧州スーパーリーグは参加クラブにとってはメリットも多いんですよね。

一方欧州スーパーリーグは賞金をチャンピオンズリーグの5倍に設定し、放映権もスポンサー集めも独自でやった方がいいということなんだろうな。

参加クラブに3億5000万ユーロ(約437億5000万円)の収入が約束されていて、これはチャンピオンズリーグ参加のボーナスを上回る金額となります。

 

UEFAやFIFAが主導で何かをする、というのが本来はあるべきではないと思っていて…IOCもそうだけど利権がからむとろくなことがないですよね。

UEFAの理事会でチャンピオンズリーグの新フォーマットが発表されたけど、その新フォーマットでは試合数がこれまでより100試合も多くなるんだよな。

それで利益配分は少ないまま…というのがあるから、こういう構想になるんだよな。

欧州スーパーリーグにもいくつも問題点があるのはわかるけど、UEFAも歩み寄るべきだと思います。

代表禁止!とか言ってないで、まず権力、利権を手放す構造にしないとだめだと思うぞ…。