先生のブログで代表招集を知るぐらいには、
日本代表の選出の話を忘れていたんですが…
車屋紳太郎選手が、日本代表メンバーに選出。
喜ばしいことですね。
国際親善試合のフランス遠征で、
ブラジル代表と、ベルギー代表という、
ワールドカップ優勝候補と2連戦できる。
11月10日(金)vsブラジル代表 21:00@スタッド・ピエール・モーロワ/フランス
11月15日(水)vsベルギー代表 4:45@ヤン・ブレイデルスタディオン/ベルギー
たとえこの2連戦は、
車屋紳太郎が試合に出れなくても、
えられるものが大きそう。
⇒青覇テープ(紙テープ)の芯の抜き方…!ルヴァンカップ決勝に向けて準備はいい?
ただ気になるのは…
日本代表の派遣期間が気になる
この遠征の派遣期間は、
2017年11月4日(土)~2017年11月15日(水)
となっていますが、
あれ?ルヴァンカップ決勝は11月4日だけど…
どうなるのかなと。
ルヴァンカップ決勝に車屋紳太郎がいない可能性が?
とは思いましたが、さすがにそれはなさそう。
ルヴァンカップ決勝にもしも出れないとしたら、
杉本健勇と、山口蛍が出れないセレッソ大阪も厳しいことになりそうだしね。
⇒鬼木達監督は超雨男!川崎フロンターレ史上最多の雨試合数更新。
車屋紳太郎は今度こそチャレンジしてほしい
前回の試合では、
がちがちでいつもの車屋紳太郎っぽさがなかったので、
ふてぶてしい感じでチャレンジしてほしいですね。
前回の代表招集から意識も変わって、
飲水を炭酸水に切り替えたり、
日常生活から準備するようになったそうですね。
フットボールアディクトに書いてありました。
川崎フロンターレにとってなくてはならない存在なのは、
もう間違いないので、あとは、日本代表にとってもなくてはならない存在となってほしい。
あとはアオアシの最新刊にものっていましたが、
「サイドバックの本文は守備」
って書かれていましたから、
攻撃参加も見たいですが、
まずは守備を完璧に!
![]() アオアシ 11 (ビッグ コミックス) [ 小林 有吾 ]
|
⇒車屋先生がトレンド入り。車屋紳太郎ほろにが日本代表デビュー。緊張してたのか、遠慮してたのか…。
杉本健勇はべた褒めされていました
ハリルホジッチいわく
「杉本はもっともいいJリーグのアタッカー。
A代表でも先発を勝ち取るようにやって欲しい。
杉本も能力はあります。
ただハイレベルのフットボールを学ぶ段階にきている。
もっとアグレッシブに仕掛ける。
得点するためにはできるだけゴールの近くにいる、ということ。
大迫も杉本も体重も体格もかなりある。
空中戦に必要な選手。
そこらへんのパフォーマンスをあげて欲しい。
スギ、裕也ももっとできると思っています」
と言っていました。
べた褒めかよ…
⇒杉本健勇のブログの写真が結構不細工だよね…。今ほんとかっこよくなりましたwセレッソ大阪残留。
やっと興梠慎三呼ばれた!
川崎フロンターレサポーターとしては、
小林悠なんで呼ばないんだよ!?
って思いたいところですが、
いちばん呼ばれるべき興梠慎三が呼ばれていなかったので、
怒るに怒れなかったんですが…
ついにJリーグで一番点を取っている興梠慎三が呼ばれました。
「少し新しいのが興梠。ここ最近の試合では得点を取るだけでなくいろいろな仕事してくれている。」
とハリルも興梠慎三について言及していましたね。
本当にいいFWだと思うので、
興梠慎三が代表に選ばれないのは、
おかしいと思っていました。
正直、杉本健勇がJ1でポテンシャルNO.1だっていうのは、
わからなくはないけど、現状だったら、
興梠慎三が得点力1番高いと思うけどなぁ。
(ひいき目で小林悠だと思いたい部分もあるけど)
代表でしっかりと結果出してほしいな。
⇒杉本健勇おめでとう。初の日本代表選出!セレッソ大阪のエースストライカー。
浦和レッズの日程が地獄
浦和レッズからはJリーグで最多の5人選出されています。
当然その5人は主要メンバーですので…
西川周作(浦和)
槙野智章(浦和)
遠藤航(浦和)
長沢和樹(浦和)
興梠慎三(浦和)
は下記の日程になります。
11月5日(日)vs鹿島アントラーズ 14:00@カシマスタジアム
11月10日(金)vsブラジル代表 21:00@スタッド・ピエール・モーロワ/フランス
11月15日(水)vsベルギー代表 4:45@ヤン・ブレイデルスタディオン/ベルギー
11月19日(日)vsアル・ヒラル 1:15@キング・ファハド/サウジアラビア(ACL)
地獄の日程だな・・・
ただ、遠藤と長澤が選ばれたのは面白い!
この広島戦みたいなのが代表でも見たいね!
右サイドから #遠藤航 が上げたクロスに #長澤和輝 のボレーシュート!#浦和レッズ が美しいゴールで先制!
明治安田J1第31節 広島×浦和は https://t.co/u4BaoHt81Q でで配信中#テレビでDAZN@REDSOFFICIAL #urawareds pic.twitter.com/Uj7buckPQ8
— DAZN ダ・ゾーン (@DAZN_JPN) 2017年10月29日
⇒浦和レッズはACLも、生え抜きゼロで来るのか?生え抜きがいないほうが浦和らしい不思議。