アフィリエイト広告を利用しています

浦和レッズはACLも、生え抜きゼロで来るのか?生え抜きがいないほうが浦和らしい不思議。

FC東京との試合では、
浦和レッズは生え抜きゼロのスタメンでしたね。

これはちょっと面白かったです。
移籍メンバーが強いイメージのある浦和レッズですが、
それでも全く生え抜きがいないスタメンっていうのは、
浦和レッズでも珍しいですよね。

もちろん関根がドイツ移籍、
宇賀神がシャペコエンセとの対戦で怪我してしまって、
生え抜きのスタメンが出場できなかったのもあるんですけどね。

ちなみにFC東京戦では、
平川忠亮、矢島慎也が控えにはいましたけどね。

 

ハイネルじゃなく、エドゥで。ACL浦和レッズとの戦いは外国人枠3+1。

 

浦和レッズのFC東京戦スタメン

 

FC東京戦のスタメンは以下の通り。

かっこの中は、前所属チームって感じですね。

複数書いてあるのは、浦和レッズ以外の所属チームって感じにしています。

 

GK
西川周作(サンフレッチェ広島)

DF
遠藤航(湘南ベルマーレ)
マウリシオ(マリティモ(ポルトガル))
槙野智章(サンフレッチェ広島)

MF
駒井善成(京都サンガS.C.)
柏木陽介(サンフレッチェ広島)
阿部勇樹(ジェフ市原・千葉、レスターシティ)
菊池大介(湘南ベルマーレ・ザスパクサツ群馬)
李忠成(FC東京、柏レイソル、サンフレッチェ広島、サウサンプトン)
武藤雄樹(ベガルタ仙台)

FW
興梠慎三(鹿島アントラーズ)

サンフレッチェ広島率やっぱり高いですねぇ。

まぁ、ミシャが連れてきた選手だから仕方ないけど。

 

なんでしょうね、この移籍してきた選手たちなのに、

浦和らしいって感じるのは。

 

特に西川とか、槙野とか、柏木とか、阿部とか、李忠成とか、

浦和らしいって思う選手たちですよね。

J1残留に必要な勝ち点はいくつ?降格しないための安全な勝ち点は?

 

堀監督が与えた守備意識の変化

 

堀監督の就任以来3勝1分と、公式戦無敗。

 

前節のFC東京には、2-1で勝利。

 

興梠慎三の2ゴールで、接戦を制したわけですが、
それでも今の状況は勝つことが大事だから、
浦和レッズとしては喜ばしい結果でしょうね。

 

武藤雄樹も守備陣の安定を口にしていました。

「自分たちとしては守り切ろうと思って守り切っている。
問題がないとは言わないですけど、バタバタしていたわけではないですし、
堀さんになってから少しずつできるようになっているところかなと思います」

遠藤航も守備の意識の高まりを言っていましたね。

「戻って守備をするという意識は、チーム全体で高くなっていると思います。
もともとなかったわけじゃないですけど、ちょっと疎かになっていた印象もあった。
それを堀さんが監督になってから、
運動量と攻守の切り替えの部分に対しては特に言われるようになって、
だいぶみんなも意識してやってくれるようになった。
練習からブロックを作る守備についても落とし込んでくれているので、
そこはミシャと違って、
堀さんがそのミシャが築いたところにプラスアルファしてやっていることのひとつなのかなと思います」

守備意識こそが、堀監督のエッセンス。

川崎フロンターレ、無敗の8月!あと4戦無敗で切り抜けましょう!

 

マウリシオの加入が浦和の守備を1ランクアップさせましたね。

浦和レッズに新しく加入した、
マウリシオが大きいですよね。

ゴール前で相手の攻撃を食い止めるのもうまいし、
パスセンスもあってうまいよなぁ。

守備巧い選手は今の浦和にはすごいプラスだろうね。

シャペコエンセとのスルガカップで浦和デビューしたマウリシオですが、

その試合で勝利したことが自信になったみたいですね。

 

マウリシオのサッカー人生では、

「4バックの左センターバック」

で起用されることが多かったとのことで、

3バックの中央は「若い時にやったことがある」だけみたいですが、

それでもかなり安定していますよね。

 

守備のリズムがよくなったことで攻撃も変化

そもそも選手のポテンシャルは高い浦和ですから、
守備が安定したことで、攻撃のリズムも上がってしまいました…。

ただ、まだボールがつながらない部分もあるし、
攻めるべきところで攻めあがれない部分もあって、
そう考えると守備と、攻撃のリズムが断裂しているところもあるので、
その点は攻めどころかなーって思います。

選手たちは口々に「浦和らしくない」って言っていましたが、
それは生え抜きだとかそういうのは関係ないんだよなぁ。

 

浦和レッズは移籍選手が集まってサッカーをやるチーム

そもそも生え抜きなんてそこまでいなくていいチームですからね。

プロ野球でいう巨人軍みたいなチームが、
浦和レッズっていうチームですから、
移籍してきた選手がその能力を十分に発揮できる環境はそろっているんですよね。

そう考えると、浦和レッズらしさ、
っていうのは、移籍してきた浦和らしいメンバーが、
おもしろいサッカーをすることなんでしょうね。

堀監督の作り出す浦和らしさを、
鬼木川崎フロンターレらしさで完全に消して、
勝利したいですねー。

川崎フロンターレvs浦和レッズマッチプレビュー。ACL等々力スタジアムでのゲーム!