川崎フロンターレ沖縄キャンプ始まりますねー。
2024年はシーズンスタートが早いので、キャンプでどこまで仕上げられるかがワクワクしますよね。
キャンプでのトレーニング・練習試合については、当日の天候・グラウンド状態、選手の体調等を考慮して、予告無く時間の短縮・変更・中止等が発生する可能性があるので、見学に行く方は余裕をもっていってくださいね!
この記事の目次はこちら
新体制発表会ってこの間にやる気がするんだけど、そこで帰ってくるのかな?鬼木さんとか新加入選手は移動するのかな…。どうなんだろう。
過去の新体制発表会とキャンプってこれまでかぶってたことありましたっけ?
1月16日(火)~1月31日(水)
スケジュール(予定)
1月16日(火) 午前:移動/午後:トレーニング
1月17日(水)~1月30日(火) 午前・午後:トレーニングもしくは練習試合
1月31日(水) 午前:練習試合/午後:移動
沖縄県恩納村 赤間総合運動公園サッカー場が練習場とのことですね。
〒904-0411 沖縄県国頭郡恩納村恩納7441
グラウンドはここみたいです。
この時期に沖縄旅行いいなぁ・・・
沖縄県恩納村で楽天トラベルで検索するとこんな感じですね。
>>沖縄県恩納村の周りの宿泊施設はこちら<<
原則「公開」となります。
ただし、非公開練習となる場合もあるみたいですので、練習見学のために沖縄行く方は先に川崎フロンターレの「公式サイト「スケジュール」ページでチェックをしてくださいね。
川崎フロンターレの2024年の沖縄キャンプ中の練習や練習試合等、グラウンド上の様子を撮影することは、
「静止画・動画ともに固く禁止」(ビデオカメラ、デジタルカメラ、スマートフォン、タブレット端末等すべてが対象)
です!絶対に守ってくださいね!
記録媒体没収されて、すぐに退場になりますよ。
さらに、撮影だけではなくて「ノート等を利用しての記録も禁止」です!
練習試合等の詳細を、当日や事後を問わず、インターネット媒体(ブログ・X・Instagram・Facebook等のSNS)で公開・配信することも禁止。
これは意地悪ではなく、公式戦に臨むメンバーやけが人情報の流出につながるからですね。
※取材メディアの方については、この限りではありません。詳細は広報担当までお問い合わせください。
とかいてあるので、番記者の記事はOK。ちゃんと取材するなら広報通してねと。
ファンサービスについてですが、ファンサービス対応時に個別に撮影した写真やサインなどのSNS等での公開については、撮影時に必ず本人に了承を得る必要があります。
ちなみにファンサービスについても
「携帯電話やビデオカメラ等の動画機能を使用してのメッセージ等の録画・録音はお断り」
「選手所有の自動車の撮影はお断り」
となっています。
指定エリアでの声掛けはOK。
サイン・写真等は原則「一選手に対してお一人様1回」。
「天候の悪い日」「取材対応」等の理由・状況により選手のコンディションを第一に考え、更衣・治療を優先する場合あり。
練習前のサイン・写真撮影の依頼はNG。
という感じですので行く方はぜひ!!選手との写真撮影やサインはOKみたいなので楽しんでくださいね!!
日本旅行等でツアー組むと安くいけるかも?
⇒日本旅行で検索いける方はぜひ!
沖縄県恩納村で楽天トラベルで検索するとこんな感じですね。
>>沖縄県恩納村の周りの宿泊施設はこちら<<