アフィリエイト広告を利用しています

川崎フロンターレのJ1制覇が遠のく3連敗…。過去の対戦成績が良かった相手に競り負ける2015年以来のJ1リーグ3連敗。

等々力陸上

久しぶりにブログ書きます。仕事でモチベーション下がることが続いていたりして、なかなか趣味のブログ書けてなかったんですが…書いてない間にクラブが苦しい状況になっていますね…。

完全に自己満足ですが、2017年の時は毎日ブログ書いていたので、自分のモチベーションを上げるためにも試合振り返ってブログ書いていきます…。

川崎フロンターレのJ1制覇が遠のく3連敗。

川崎フロンターレのJ1制覇はちょっと厳しくなりましたね。

一般的に残り試合×勝ち点1が逆転可能な勝ち点差といわれていますが…

24試合消化時点で

1位の横浜Fマリノスは勝ち点50。川崎フロンターレは勝ち点32で9位。

となっており、勝ち点差18で残り試合10試合…。絶望的な勝ち点差と言えます。

もちろん、優勝の可能性がゼロになったわけではないですが…今年は2位のヴィッセル神戸も勝ち点48、名古屋が勝ち点45となっているので1クラブだけが落ちてきても厳しい状況なんですよね…。

4位の浦和レッズが勝ち点41なので…いかに残り試合調子よかったとしても逆転できるのは最大で4位…というのが現実的なところだと思います。ACL圏内も厳しい状況ですね…。

今年は1クラブのみの降格なので、18位の湘南ベルマーレが勝ち点17、17位の横浜FCが勝ち点18、16位の柏レイソルが勝ち点19となっており、降格の心配はなさそうですが…。再昇格後の過去最低順位11位(2011年)を下回ることは避けたいところ。

ACLも天皇杯も残っていますが、J1の順位も1つでも上で終えたいですよね…。

お得意様相手の3連敗が厳しいですね…。

お得意様…というかここ数年負けていなかったクラブに3連敗となりました。

連敗スタートとなった8月6日のガンバ大阪(3-4)は、シーズンダブルを喰らったわけですが…ガンバ大阪に負けた今年の4月9日の0-2は2019年3月のJ1第4節の0-1以来4年ぶりの敗戦。

続いて8月12日のヴィッセル神戸戦(0-1)も2019年9月28日の1-2以来4年ぶりでしたし、昨日のサンフレッチェ広島との試合(2-3)も2019年7月31日の2-3以来4年ぶり。

ここ数年勝ち点3を取られることのなかったクラブ相手に3連敗しているのが、今年の川崎フロンターレの苦しさを表している気がしますよね…。

ちなみに今年はほかにも…

  • FC東京に5月12日の試合で1-2で敗戦したのは2018年5月5日の0-2以来5年ぶり。
  • アルビレックス新潟には3月11日の試合で0-1で敗戦したのは2014年10月5日の0-3以来9年ぶり。
  • 横浜FCは5月20日の試合で1-2で敗戦したのがJ1リーグで初めての敗戦。

と数年敗戦していなかったクラブに負けているのが2023年24試合で負け越してしまった要因ですよね…。

川崎フロンターレ2015年以来の3連敗

2015年の3連敗も8月でした。

風間八宏監督時代ですが…

  • 8月16日にヴィッセル神戸に0-2
  • 8月22日に湘南ベルマーレに1-2
  • 8月29日に鹿島アントラーズに1-3

と3連敗。

大久保嘉人やエウシーニョがゴール決めてますが…2015年は2ステージ制でしたけど1stステージ5位で終わり、2ndステージは第6節まで3勝2分1敗とそこまで悪くなかった流れを断ち切るかのように第7節から3連敗してしまい、その後失った勝ち点を取り返すことができずに2ndステージ7位でフィニッシュ。

あれ以来のJ1リーグ3連敗か…。ネガティブになろうと思えばネガティブになれる結果ですよね…。

まとめ

ネガティブになる要素はたくさんありますが…それでも逆に考えれば、数年ぶりに負けるクラブが多いのも、2015年以来の3連敗も、川崎フロンターレがここ数年どれだけ強かったかの証ではあるんですよね。

川崎フロンターレは規模的には中堅クラブだと思うから金銭的には厳しいものがあるにもかかわらずにここまで強いクラブのイメージを作り上げてくれたのは感謝しかないし、やりくりの上手い川崎フロンターレがこのままずるずる負けていくとは思えません(というか、信じたい)。

もちろん、J1の中でも難しいサッカーをしているクラブだと思うので、ゴミスが入ったからといって一気にクラブの状況が好転して、ACLや天皇杯を勝ち切り、リーグ戦も勝ち切って上位戦線に食い込む…という理想論を叶えるのはなかなか難しいと思いますが…それでもサポーターなので信じて応援し続けるしかないですよね。

昨日の試合でも、走っていない選手がいるわけでもないし、昨日の決勝点献上ですら、あの時間帯にDF陣が攻めあがっていたのは勝ちに行くために攻めた結果。クラブのやっていることが全部間違っているわけではないと思っています。

ここからクラブを信じて応援を続けられるか、クラブと距離を置く人が増えるか…というところも合わせてみていきたいですね。またブログ書いていきます。1サポーターのブログですが、川崎フロンターレについてポジティブに発信を続けていきますね。