アフィリエイト広告を利用しています

Jリーグ再開日は7月4日が有力!2月下旬から丸4か月以上…。やっとサッカーのある日常が帰ってくる!

Jリーグ再開日の報道がありましたね。

7月4日が有力とのこと。これはうれしいなぁ。

Jリーグ再開日は7月4日が有力

ようやくJリーグ再開日が決まりそうですね。何度も何度も再開ができるのかどうか危ぶまれたJリーグ。

ルヴァンカップの日程も、グループ分け変更になりそうだし、Jリーグも無観客が続きそうですが…それでも一歩進みますね。

一応7月4日と、6月27日との2案で最終調整中ですが、東京都、神奈川県、埼玉県、千葉県、北海道の1都3県1道が緊急事態宣言の解除が遅れたこともあり、選手の調整状態によって差が出るという意見もあるので…7月4日が最有力になりそうです。

選手の調整状態も今から考えると1か月で何とかなるのか、というところもあるので5週間後ぐらいの7月4日なんでしょうね。

さらに7月11日から観客入れられるっていうのも考えると、1週前にすると無観客試合の回数が増える可能性もあるので…そう考えると6月再開ではなく7月で、というのがJリーグと、クラブ側の意見なんだろうね。

再開までの目安「4~5週間を全体練習で最低限、共通で確保する」

村井チェアマンは5月22日の実行委員会後に、再開までの目安について

4~5週間を全体練習で最低限、共通で確保する

と準備期間の考え方を示していました。

首都圏でも練習を再開したクラブはあるがグループ練習が多いものの、全てのクラブが全体練習をスタートしているわけではありませんからね…。これは仕方ない。

消化試合数はさておき、リーグ戦の順位を勝ち点順で決定する方針とのことですので…地域内対決が好きなクラブにとってはかなり有利に働きそうですよね。

今年の順位は過去の順位とは大きく異なりそうだよなー。

それでも鹿島アントラーズや、川崎フロンターレ、横浜Fマリノス、FC東京、ヴィッセル神戸…といった優勝候補が強いのか…それとも別のチームがこのレギュレーションで強くなるのか。

3つにわけるか、2つにわけるか

前回J1リーグを3つにわける…っていう話があるって書きましたが、2つにわける話もあるみたいですね。

Jリーグ地域別3ブロックで再開?無観客時試合で近場アウェイが全消化かな…

J1の18クラブを北から10チームと8チームに分け、移動距離を短くするカードを優先するという話もあります。

「東」が札幌~湘南までの10クラブ。

⇒札幌、仙台、鹿島、浦和、柏、東京、川崎、横浜M、横浜F、湘南

「西」が清水~鳥栖までの8クラブ。

⇒清水、名古屋、G大阪、C大阪、神戸、広島、鳥栖、大分

ということで…試合数は微妙に違い、J2もJ3も東西で別れるそうです。

 

ブロック制はとりあえず8月には解除の予定。

まず7月はブロック制でやるんでしょうね。

 

夏の移籍市場も従来の「7月17日~8月14日」から「7月31日~8月31日」までに変更の見込みです。

いろいろ変わるなぁ…。