アフィリエイト広告を利用しています

Jリーグ来季外国人枠撤廃は消滅?ホームグロウンルールがいいと思ってます。3枠ではなく5枠に拡大案も?

Jリーグ外国人枠撤廃については、まだまだ協議されていくみたいですね。

ヴィッセル神戸や、名古屋グランパスといった、お金があって外国人枠関係ないね!っていう感じのチームからしたら「撤廃に向けて」って感じだろうけど…川崎フロンターレのサポーターとしては何とも考えさせられるよね。

ただ、外国人枠を定めるよりかは、国内組枠(ホームグロウンルール)を最低〇人出すっていうほうがいいんじゃないかなーって思いますけどね。

3-0快勝の森保ジャパン初陣!守田英正代表デビュー!小林悠、車屋紳太郎も出場。

Jリーグ外国人枠撤廃について

日本サッカー協会は、都内で技術委員会を開き、Jリーグ側が検討中のリーグ戦の外国人出場枠を現状の3人から5人に拡大する案などを協議しました。

Jリーグの一部では外国人出場枠を撤廃する動きもあり、関塚隆技術委員長は

「撤廃なら反対」

と話し、5人案については

「Jリーグとしても協議している段階ですから」

と推移を見守る方向。

 

技術委員の一人は

「やってみて、ダメだったら戻すということも含めてフレキシブルな方法でやってほしいと意見した」

と明かしたそうです。

 

まぁ、そうだよなー。

撤廃にしろ、枠を増やすにしろ、トライアンドエラーでいいと思うんだけどね。ただ段階を踏んで、っていうのは大事だと思います。全員日本人じゃなくてもいい!っていうのはちょっと怖いけどね。

ホームグロウンルールがいいと思う

セリエAや、リーガエスパニョーラ、アンは3名でしたっけ?今は違う?

ブンデスリーガと、プレミアリーグは無制限ですよね。

ただし、ドイツにもイングランドにも、規制はあります。

 

ドイツはドイツ人枠があり、ドイツ人を登録する人数があって、そのうち半分ぐらいはクラブの地元で育成された選手を数名登録しなければいけないんですよね。

イングランドはビザ制限と、ホーム・グロウン・ルールがありますよね。

ホームグロウンルールは、21歳の誕生日を迎えるシーズンまでの3年間にイングランド・ウェールズのクラブに在籍した選手を8人以上登録しなければならず、国籍は問われない。

 

ドイツ人枠と同じように、地元で育った選手を登録する、ってなると厳しい気がするので、ホームグロウンルールがいいと思います。

日本で育った選手を数名登録、高校サッカーに来るために移籍してきた外国籍の選手とか、日本生まれだけど外国籍の選手とかは登録OKとかにしてほしい(川崎フロンターレでいうとタビナスジェファーソンとかはOKみたいに)。

来季からの外国人枠撤廃は事実上消滅

昨日の会議で来季からの外国人枠の撤廃については消滅っぽいですね。

まぁ、準備期間もありますから…外国人枠をいきなり、来季から撤廃します!っていわれても獲得資金とか、スカウトの問題とかいろいろありますからね。

そういうのを考えると、時期尚早でしょうね。Jリーグ秋春制よりは可能性が高いだろうけど…まだまだだと思います。

Jリーグ側の狙いはリーグ戦のレベルアップで、一方で日本人選手の育成強化への影響を危惧する声もありますので、どうなっていくかは注目していきたいと思います。

結局ワールドカップで、ベスト16の壁を壊すために、ベスト8、ベスト4、決勝、優勝とステージをあがっていくために、外国人枠をどうするか?国内リーグのレベルをどうやって上げていくか、開かれたJリーグにするのか、閉ざされたままで強化するために考えをめぐらすのか・・・

いろいろ方向性はあると思いますし、短期的に答えはでないと思っていますので…少しずつでもいいから、Jリーグが改善されていくようになったら最高ですよね。

Jリーグの外国人=ブラジル人の流れが変わるか?スペイン紙『マルカ』でJの結果が報道され続けてる。広告宣伝効果は絶大だぞ…。