アフィリエイト広告を利用しています

クロアチア代表が歴代最強!強い!ワールドカップで最も長く試合したチーム確定。フランスに勝って優勝だ!

21回目を数えるW杯の決勝戦はフランス代表対クロアチア代表に決定。

 

20年ぶり2度目の戴冠を狙うフランスに対し、クロアチアが勝てば初優勝。

でも…ワールドカップ史上でも最大級の疲労がタレント軍団・クロアチア代表を襲うことに…。

クロアチア代表としては、歴史を変えた決勝進出。クロアチア史上初めて決勝に進みました。

この時点で既に歴史は大きく動かしているんですが、それに加えてもう一つ。歴代最長の試合時間となることが確定。

最長の試合時間が決まりました。

クロアチア代表は史上最長試合時間確定

ワールドカップ決勝トーナメント全試合延長という歴史的にも、イングランドが1回経験してるだけの記録のタイ記録に突入し…しかもイングランドは準決勝で敗退したため、歴史上最もワールドカップで長い時間試合しているチームとなりました。

決勝トーナメントは死闘の連続。

1回戦のデンマーク戦は勝ち越しの懸かるPKをMFルカ・モドリッチが止められるものの、PK戦でGKダニエル・スバシッチが3本を止め、辛くも準々決勝進出。

準々決勝の相手は開催国のロシア。

延長前半にリードを奪ったものの、終了間際にセットプレーから追い付かれ、両チームともに2試合連続PK戦。

ここでもスバシッチの活躍で勝利。

 

1982年のアルゼンチン以来2例目となる1大会でのPK戦複数勝利。

そして迎えた準決勝、初めて先制点を奪われる苦しい展開も、後半にFWイバン・ペリシッチのゴールで同点に追いつき、延長戦で勝ち越し。

3試合連続の延長戦は1990年のイングランドに続いて2例目。

ただし、PK戦を経験したのは唯一で、当時のイングランドは準決勝で敗北しているため、すなわち“史上最大”の消耗で結晶に進出するチームと成りました。

PK戦でも、延長でも、しっかりと最後の最後まで出し切った全部勝っての決勝だからね。

素晴らしいことです。クロアチアに優勝してもらいたいと心から思っています。

フランス代表との差は1試合分、休息も1日少ない

決勝で対戦するフランスは、決勝トーナメント全試合90分以内での決着。

延長戦は前後半合わせて30分ですから、フランスが3試合で270分+3試合分のアディショナルタイムのみなのに対し、クロアチアは、270分+90分+ アディショナルタイム+ PK戦2回という長さ。

単純計算で1試合分は多くサッカーをやっているわけで…その上、日程の関係上、準決勝のもう1試合、フランスvsベルギーの方が1日早く行われ、クロアチアvsイングランドは1日遅かったんですよね。

フランスとの決勝戦は15日に開催されますが…クロアチアは、これまでグループリーグ最終節から中4日、中5日、中3日と来ているなか、再び中3日での対戦。

中4日で臨むフランスに対し、クロアチア代表は1試合分+2回の PKの肉体的、精神的疲労に加えて、休息時間も物理的に1日少ないんですよね。

ここまでくると天邪鬼、判官贔屓なので…クロアチア代表の応援に回りますよね(笑)

20年周期の初優勝ジンクスもクロアチア代表に味方!

クロアチア代表の実力、勝負強さはすでに歴代最強だと思いますし、モドリッチやマンジュキッチといった天才が、チームのためにしっかりと努力できる姿に感動しちゃうわけですが…

実力もさることながら、ジンクスっていうのが4年に1回のワールドカップだと結構バカにできないものがあって…サッカー界では結構デスゴールだったり、呪いだったり、あれがあった年は優勝、あれがなかったから敗退…といったネタみたいなものがまことしやかに言われるんですが…

1930年の第1回大会から5大会ごとに初優勝チームが生まれています。

1958年の第6回大会ではブラジル、1978年の第11回大会は開催国アルゼンチンが、1998年の第16回大会は開催国フランスが初制覇。2018年の第21回大会のロシアワールドカップでも初優勝が続くことになれば、ジンクスはより強固なものになりますよね。

延長線に慣れていたクロアチアがすごい頼もしかったですよね。

イングランドとの試合で、クロアチアのズラトコ・ダリッチ監督は、交代カードを90分間で一度も使わなかったんだもんなー。

クロアチア頑張れ!!!