アフィリエイト広告を利用しています

Jリーグ外国籍選手OB会発足と、川崎フロンターレの外国籍選手を振り返り。

2018年のJリーグのキックオフカンファレンスが昨日行われて、いよいよ新シーズンがはじまる!って感じですよね。ブラウブリッツ秋田にとって追い風となるJ2昇格への条件緩和とか、いろいろあった昨日のキックオフカンファレンス。

節目となるリーグ開幕25周年を迎えるにあたり、村井満チェアマンは

「この25年間Jリーグを牽引してきたのは、Jリーグのビジョンだと考えています」

と述べて、

  1. 「日本サッカーの水準の向上」
  2. 「地域社会における豊かなスポーツ文化の振興」
  3. 「国際社会への貢献、交流」

の3つのビジョンについて語りました。

「国際社会への貢献、交流」について

「国際社会への貢献、交流」において、村井チェアマンは「この25年間でJリーグに来た外国籍選手が1200人を超えております」と明かしており、外国籍選手のOB会を組織するプランを述べていました。

外国籍選手もう1200人もいるのか…。

外国籍選手OB会

ジーコ氏「OB会長」になり、

「ジーコの親書と私のレターを家族の方にお届けして、日本での生活がどうだったか、日本はどういう国だったか、Jリーグはどうだったか、これを各国の皆さんに配信していただいたり、ポルトガル語とか英語に訳して伝えていったり。逆にクラブや選手との交流を深めていく、そのネットワークを今年築いていきたいと思っています」

と村井満チェアマンは展望を語っていました。

日本サッカー殿堂入りも果たしているジーコ氏をはじめとしたブラジル人や、すぐ隣の韓国人だけでなく、ヨーロッパやアフリカ、東南アジア出身者もいて、今後ネットワークが広がれば、Jリーグに移籍しやすくなるかもしれませんからね。そのための一端を担うことができればいいですね。

川崎フロンターレに現在所属する外国籍選手(2018年開幕時)

ちなみに川崎フロンターレの外国籍選手について振り返ると…

GK
チョン・ソンリョン(韓国・2016-)

DF
エウシーニョ(ブラジル・2015-)
エドゥアルド(ブラジル・2016-)
タビナス・ジェファーソン(フィリピン・2017-)

MF
エドゥアルド・ネット(ブラジル・2016-)

の5人ですね。

そうか。ジェフは外国籍だ。今年日本国籍取得するのかな?

過去の在籍選手

DF 【5人】

ジェニウソン (1998-1999)
シャイデ (1997-1998)
ペッサリ (1998)
ロブソン (2013)
ジェシ (2012-2014)

MF 【23人】

ベッチーニョ (1997-1998)
モレェノ (1998)
カドゥー (1999)
ティンガ (1999)
ペドリーニョ (2000)
アルバレンガ (パラグアイ・2000)
ダニエル (2000)
アイルトン (2001)
ダニエル (2001)
リカルジーニョ (2000-2001)
エジミウソン (2001)
マルコ (2002)
マルキーニョ (2002)
ホベルチ (2003)
アウグスト (2003-2005)
アラゴネイ (2005)
マルコン (2006)
フランシスマール (2007)
マギヌン (2006-2007)
ヴィトール・ジュニオール (2008-2009)
レネ・サントス (2012)
パウリーニョ (2014)
アルトゥール・マイア (2015)

FW 【21人】

アレックス (1997)
マルシオ (1997)
ヴァルディネイ (1998)
ムタイル (1997-1998)
ツゥット (1998-1999)
マジーニョ (2000)
イジドーロ (2000)
エメルソン (2001)
ルイス (2000-2001)
ベンチーニョ (2002)
アレックス (2002)
マーロン (2002)
バルデス (2003)
フッキ (2005-2008)
鄭大世 (北朝鮮・2006-2010)
レナチーニョ (2008-2010)
ジュニーニョ (2003-2011)
パトリック (2013)
アラン・ピニェイロ (2013)
レナト (2012-2015)
安柄俊(北朝鮮・2013-2016)
ハイネル(2017)

となっていますね。

ハイネルが抜けていました。修正。教えていただいた方ありがとうございます。

助けられた名前も、懐かしい名前も、知らない名前もたくさんいます…。
ちなみに()の中に国籍が書いていないのは全員ブラジル出身者です。多い…w

川崎フロンターレの外国籍選手は多い?

川崎フロンターレには過去と現在を含めて、54人の外国籍選手がいたことになりますね。これは多い方かな?単純にJ1、J2のチームに過去同じだけ外国籍選手がいたと仮定すると、(18+22)×54=2,160人いたことになるもんね。J3の場合、歴史的にも予算規模的にも、外国籍の選手は少ないだろうという仮定ですよ。

1200人だとしたら40チームで割ると、平均30人ぐらいなんだよね。やっぱりフロンターレは多いほうのチームなのかな。歴史があるってことでもあるんだろうけど。

あと、Jリーグの外国籍選手、っていうことだから1997、1998年のJFL時代にしかいなかった外国籍選手は抜かれているのかもしれません。

そう考えると、

シャイデ (1997-1998)
ペッサリ (1998)
ベッチーニョ (1997-1998)
モレェノ (1998)
アレックス (1997)
マルシオ (1997)
ヴァルディネイ (1998)
ムタイル (1997-1998)

の8人は抜かれて46人になるし、パトリックや、鄭大世、パウリーニョ、ジュニーニョとか、他のJリーグクラブに移籍してる選手もいるから単純計算にはならないのはわかるんですけどね。

ツゥットとかも抜いて計算すると、40人弱ぐらいになるはずで、そう考えると1200人っていうのはわかる数字かなー。

単純計算ではうまくいかないやつですね。

以上外国籍選手についてのまとめでした。