瀬川祐輔選手ようこそ、川崎フロンターレへ!
川崎フロンターレ史上初のFWのゆうすけだー!!
FW史上初のゆうすけであってますかね?
川崎フロンターレの選手のゆうすけは名選手率高いので期待大!
- DF…中谷勇介、田中裕介、井川祐輔
- MF…森勇介、田坂祐介
GK、FWは過去所属なかったはず。いたらごめん。
大久保嘉人みたいに点とることに集中出来たら面白い選手。過去のゴールたくさん見たけどやっぱり瀬川のシュートって面白いんだよなー。
柏レイソル時代に決めた鹿島アントラーズ戦のこの交わして振り抜いたゴールが好き。
湘南ベルマーレからFW瀬川祐輔が完全移籍加入。
明治大から2016年にザスパクサツ群馬に加入し、17年に大宮アルディージャに移籍。
18年から在籍した柏レイソルではFWとサイドハーフ、SBも経験。湘南に加入すると、3-5-2の2トップの一角として23試合先発出場(そのほかにオフェンシブハーフで2試合先発出場)と主力として活躍した瀬川が川崎フロンターレに来てくれました!!
柏レイソルでの4年以外は結構短い間で移籍している印象ですが…群馬、大宮、柏、湘南、川崎と関東でしかプレーしていないんだよな。面白いよね、こういうあんまり移動しない人生を歩む選手。
生まれも大田区(雪谷のあたり)で、日大二中、日大二高(リトルトゥース的にはオードリーの後輩だ!ってテンション上がる)、明治大学と東京にずっといるんだよな…。
ポジション | FW |
---|---|
生年月日 | 1994年2月7日 |
身長/体重 | 170cm/67kg |
出身地 | 東京都大田区 |
所属チーム経歴 | 雪谷FC(東京都)[大田区立雪谷小学校(東京都)] ─ 日本大学第二中学校(東京都) ─ 日本大学第二高校(東京都) ─ 明治大学(東京都)─ ザスパクサツ群馬 ─ 大宮アルディージャ ─ 柏レイソル ─ 湘南ベルマーレ |
大田区雪谷小学校出身なので…そりゃ身近だよな
瀬川選手の入団のコメントですが…身近に感じていたクラブ=川崎フロンターレというのがどういうことかというと…たぶん家からめっちゃ近いってことを言いたいんだろうなと。
湘南ベルマーレから加入することになりました瀬川祐輔です。小学生の頃から身近に感じていたクラブでプレーできることに喜びを感じています。タイトルを獲りに来ました。フロンターレがもっともっと強くなるように、自分の持っている力を全て出します。よろしくお願いします!!
大田区雪谷っていうと、等々力までこの距離ですからね。そりゃ身近なクラブっていうよな。
瀬川選手の人となりを知るためにはこの動画がおすすめ
湘南ベルマーレの公式動画で瀬川選手にインタビューしている動画があったのでおすすめ。
MY WAYという動画です。
こういうのがどんどん上がってくれると、移籍してくる選手がどういう選手なのかわかりやすくていいし、新しく加入するクラブのサポーターが前所属チームの動画を再生することで、前所属クラブにも再生による利益が…と思うとこういうのをどんどんやるべきだと思いますよね。
柏、湘南経由、川崎から世界へ!
湘南ベルマーレから移籍してきて、日本代表まで上り詰めていまカタールでワールドカップに出場している山根視来のように、Jリーグを代表するプレイヤーになり、いずれ日本代表に…という期待はしちゃいますよね。
湘南のサッカーから川崎フロンターレのサッカーへの切り替えは時間かかる印象ですが、それでも山根のフィットは早かったし、湘南で何でもやっていた瀬川選手が、点を取ることに集中するようになったら二けた得点も夢じゃないと思うんですよね。
二けた取れば日本代表監督がほっとかないと思うので…次のワールドカップの時には年齢的にはギリギリかもしれないけど、まだまだ成長できる年齢でもあるので…今から活躍が楽しみ!
瀬川って昔から、シュートが上手い印象。阿部ちゃんみたいになると面白い。
好きなゴールいっぱいあるので、わくわくしています!ようこそ、瀬川選手!!