アフィリエイト広告を利用しています

川崎フロンターレU-18プリンスリーグ開幕4連勝。今年こそ悲願の高円寺杯プレミアリーグ昇格へ。

三笘薫

今年は川崎フロンターレのトップチーム同様に、川崎フロンターレU-18が強いですね!!

今年こそ悲願のプレミアリーグ昇格へ、U-18調子がいいですよねー。

川崎フロンターレU-18プリンスリーグ開幕4連勝。

川崎フロンターレU-1は2021年現在、公式戦5戦全勝となっています。

富士ゼロックススーパーカップの前座試合、NEXT GENERATION MATCHでも2-1で勝利したため、今シーズン6戦全勝中!

今年はU-18かなり強いですねー!!ぜひプレミアリーグ昇格してもらいたい。

U-18のフォーメーションは4-4-2。

4試合で8得点2失点と安定した得点と3試合無失点と仕上がっている印象。

チーム得点王は入江流星の3ゴール。田中幹大が2ゴール、秋葉拡人、五十嵐太陽、高井幸大が1ゴールずつ取っています。

4試合のスタメン、得点者を振り返ると…

4/4に行われた桐生一との試合は3-2で勝利

桐生一戦スタメン

GK
1 青山海
DF
2 高畠捷 15 高井幸大 5 田鎖勇作 20 松長根悠仁
MF
7 入江流星 6 田中慶汰 18 大関友翔 9 田中幹大
FW
8 秋葉拡人 10 五十嵐太陽

76分 18 大関友翔 → 17 浅岡飛夢
81分 7 入江流星 → 25 五木田季晋

桐生一戦得点者

19分 秋葉拡人
40分 田中幹大
74分 入江流星

4/10に行われた帝京との試合は1-0で勝利

帝京戦スタメン

GK
1 青山海
DF
2 高畠捷 15 高井幸大 5 田鎖勇作 20 松長根悠仁
MF
7 入江流星 6 田中慶汰 18 大関友翔 9 田中幹大
FW
8 秋葉拡人 10 五十嵐太陽

46分 8 秋葉拡人 → 25 五木田季晋

帝京戦得点者

74分 入江流星

4/18に行われた東京ヴェルディU-18との試合は3-0で勝利

東京V戦スタメン

GK
1 青山海
DF
2 高畠捷 15 高井幸大 17 浅岡飛夢 20 松長根 悠仁
MF
5 田鎖勇作 6 田中慶汰 7 入江流星 8 秋葉拡人
FW
9 田中幹大 10 五十嵐太陽

67分 8 秋葉拡人 → 25 五木田季晋
76分 7 入江流星 → 3 徳久湧大
89分 6 田中慶汰 → 11 小野寺瑠
89分 10 五十嵐太陽 → 14 大瀧螢

東京V戦得点者

35分 五十嵐太陽
38分 入江流星
45+2分 高井幸大

5/2に行われた鹿島アントラーズU-18との試合は1-0で勝利

鹿島戦スタメン

GK
1 青山海
DF
2 高畠捷 15 高井幸大 17 浅岡飛夢 20 松長根悠仁
MF
5 田鎖勇作 6 田中慶汰 7 入江流星 8 秋葉拡人
FW
9 田中幹大 10 五十嵐太陽

鹿島戦得点者

77分 田中幹大

Jユースリーグ横浜FマリノスU-18との試合も6-3で勝利。

また同時に行われいてるJリーグユース選手権のグループリーグでも横浜FマリノスU-18との試合も6-3で勝利。

Jユースリーグは高円寺杯プリンスリーグ、プレミアリーグとは違うリーグ。

Jユースリーグは、選手個々の成長に主眼を置いており、飛び級によって限界へチャレンジし、本来の年代に戻って課題を消化する「ストレッチと統合」の機会を提供するとともに、トップチームとアカデミー、そしてアカデミーと地域との連携を深める機会を創出することを目的としています。

https://www.jleague.jp/news/article/19549

ちなみに年齢の制限があるリーグですので、かなり大変なリーグではありますよね。

参加クラブに所属する2021年12月31日において満年齢17歳以下の選手
・17歳以下の選手に加え、2022年4月1日において満年齢18歳以下の選手をフィールドプレーヤー3名/ゴールキーパー1名まで試合エントリー可能
・参加クラブに所属しない選手(練習生)は、2022年4月1日において満年齢18歳以下の選手を2名まで試合エントリー可能

https://www.jleague.jp/news/article/19549

今回の記事は高円寺杯プリンスリーグについてなので、Jリーグユース選手権についてはまた別に書きますね…。

川崎フロンターレU-18プリンスリーグ過去の成績。

川崎フロンターレU-18は高円寺杯プレミアリーグに昇格したことがありません。

ちなみに去年は新型コロナの影響で9節で終わってしまいましたので何とも言えないのですが…2020年は3勝4分2敗で関東4位。2021年はすでに去年の勝利数を超えています

2019年は7勝3分8敗で関東6位。

2018年は6勝4分8敗で関東6位。

2017年は9勝3分6敗で関東4位。

2016年は8勝5分5敗で関東4位。

2015年は10勝2分6敗で関東4位。

2014年は7勝4分7敗で関東5位。

2013年は16勝2敗でプリンスリーグ関東2部1位(1部昇格)。

2012年は6勝2分10敗で関東8位(2部降格)。

2011年は8勝3分3敗で関東2部B2位(1部昇格)。

2010年は5勝6敗で関東2部11位。

2009年は神奈川県U-18サッカーリーグで6勝1敗で初代王者となり、プリンスリーグ2部参入決定戦で優勝し、2部昇格。

高円宮杯プリンスリーグとは?プレミアリーグへの昇格は?

高円宮杯プリンスリーグは位置付けとしてはプレミアリーグの下部リーグとなります。

全国を9つの地域に分けてリーグ戦を行い、上位になれば、プレミアリーグ昇格のチャンスがあります。

開幕は4月で関東は12月終了。地域によっては10月に終了します(降雪地域とかね)。

長丁場のリーグですから…開幕4連勝したからと言ってすぐに昇格だー!!とはならないんですけどね。

プレミアリーグとプリンスリーグは毎年入れ替えを行っています。

プレミアリーグのEASTとWESTのそれぞれ下位2チームは翌年からプリンスリーグに降格。

プリンスリーグからは合計4チームが翌年のプレミアリーグに昇格ですが、昇格チームはプレーオフによって決められます。

プレーオフはプリンスリーグの各地域の上位チーム合計16チームで行われ、16チームを4つのブロックに分けてトーナメントを行い、各ブロックの1位のチームが翌年のプレミアリーグの出場権を得ることになります。

川崎フロンターレU-18プリンスリーグ今後の日程まとめ。

まだまだリーグ戦は残っていますし、その後のプレーオフもありますから…まだ全然決まっていませんが…2位の矢板中央高校が2勝2分1敗で、3位の鹿島アントラーズユースも2勝1分2敗と無敗の川崎フロンターレU-18は大きなリードを取れている印象。

順位チーム名勝点得点失点得失点
1川崎フロンターレU-18(神奈川県)1240082+6
2矢板中央高校(栃木県)8221910-1
3鹿島アントラーズユース(茨城県)721297+2
4桐生第一高校(群馬県)721268-2
5前橋育英高校(群馬県)6201102+8
6昌平高校(埼玉県)411053+2
7三菱養和SCユース(東京都)4112660
8帝京高校(東京都)310356-1
9東京ヴェルディユース(東京都)3103311-8
10山梨学院高校(山梨県)202239-6

残りのプリンスリーグの日程も書いておきます。

  • 未定 昌平
  • 5/9 前橋育英
  • 6/26 三菱養和SCユース
  • 7/4 山梨学院
  • 7/11 矢板中央
  • 9/4 桐生一
  • 9/12 帝京
  • 9/19 東京Vユース
  • 9/26 昌平
  • 10/3 鹿島ユース
  • 10/10 前橋育英
  • 11/21 三菱養和SCユース
  • 11/28 山梨学院
  • 12/05 矢板中央

プレミアリーグ プレーオフは2020年コロナのせいで中止。

今年はどうなるんでしょうか…。

今年はプレーオフあるといいなー。

悲願のプレミアリーグ昇格へ、今年こそ勝ち続けたいですね!!